負けても撃沈した分は個人戦績に入ってるんだ。どうも、戦う度に情報官から5,000Dしかもらえないチキン尾花です。



<尾花中の人近況、つまり風邪引いた>

 

 先週土曜日(9月15日)の二時間放送には60名を超える方にお聞きいただきありがとうございました!!!ときじの突っ込みが日に日に鋭くなってきて「もっと叩いて、もっとぶって!」と思う尾花でございます。


 で、昨日風邪引きました。最近、暑い昼と涼しい朝夕とで寒暖の差が激しく、日曜昼にほとんど裸で神輿を担いだら風邪ひいちゃった。虚弱体質というかだめね。はっはっは。で、風邪声で20分近く喋るのは「放  送  事  故」以外の何者でもないので相場情報Podcastは2〜3日はお休み〜。Podcast配信も始めてから一週間で20名を超えてうれしいのに残念無念orz



<せつないBC>



 話戻してBCですが、回避が素で10しかない(ブーストして14)尾花ではどうせつけても和紙を二段重ねにするくらいなもんです。そして、フィールドが広い分、弾道の必要性が高いかな?と思いました。いままで私の対人戦闘のスキルと言えば「水平+回避+2連弾防御」だったのですけど、これを「水平+回避+弾道」に切り替えて、「沈まず」、「自分でクリを狙うより味方がクリを狙える位置を確保するような操船」をして「支援支援支援」な脇役人生を歩みたいと思います。ハイ。学芸会の木の役や草の役なら私の出番だ!



 それと、部屋によっては私のような雑魚が入るのはいけないと思いました。「1度戦いを終えると20人の拘束が一斉に解かれ、丁度その時ある部屋にまた一斉に雪崩れ込」み、連続して戦闘をするBCです。これだと一度嵌ると同じ相手と延々と戦うことになりやすいわけですね。



 連続して英国模擬面子と当たった時は「ツマンネー」と愚痴りたくなったなぁ。狙われてるような気もしますが、べつに狙わずとも一戦終わってみたら丁度弱い面子の部屋しかない、という状況が連続することもあるわけでして。じゃぁ「レベル制限すりゃいいじゃん」と思われるのですが、昨日の能登BCを見る限り、レベル制限をかけると人が集まらないんだよなぁ。「じゃぁ、船を中型に変えるか」ってやってみたら同じ人が来るし。レベル制限をかけると人が集まらないところをみると、初心者の方だけで楽しく戦おうっていうノリは相当現実厳しいところだなぁと思います。開始二日目で既に淘汰が始まった感。


 ただ、中型なら大海戦でお世話になっている固定の人達とも結構楽しめました。エエ、ようやく勝てるようになったんですよ。


 というわけで、固定で出る時は中型で暫く精進して参る所存です。それ以外は気軽そうな野良部屋か商会部屋で戦います・・。でも時間帯が朝とかなると強い人の部屋しかないのよね・・・。はいりずらいなぁ・・・なんとなく。

 

 先日のエントリ「BC開戦前メモ」で記した各項目についてですが、近日中に判ったことだけエントリにします。



----------------------------------------------
BCの所見は上級者程悪いようですねぇ・・そう思うのはそうだよねぇ・・FC2ブログランキング参加中↓
http://blogranking.fc2.com/in.php?id=148820

コメント

nophoto
ときじ
2007年9月18日7:44

Mコーチ〜
私Sぢゃないのにぃぃぃいいい!!
風邪、早く直してねw

nophoto
ナナミ
2007年9月18日12:24

こんにちわっ^^
ウチの商会メンがレベル制限で作戦立てたら、結局2時間待ちぼうけになったそうです・・・・詳細はわかりませんけど、コーチの思うところは当たってそうです・・・・

尾花
尾花
2007年9月20日15:41

>ときじ、コメンツども!

 じゃぁ、22日のラジオはときじがMで私がSということで!ハァハァ

>ナナミさん、コメンツども

 ちょっとずつ初心者も増えているという未確認情報もあるんだけど、金曜日にどうなのかをもいっかいみてきます!

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索