<ソコトラ大海戦を振り返る>



 大海戦では色々と試したいことが全て試せた。結果も戦績には反映されなかったが上々だったのでよかった。主として試したのは、前述のエントリでも言ったように「コミュニケーションの改善」。スカイプ導入によって提督同士のコミュニケーションはスムーズになった。乱戦でも対応できるようになったのは収穫。まぁ、外部ツールに頼らないと乱戦で自信がついてこないっていうのもどうかと思われるかもしらん。



 モウ一つ、試してみたというか教えてもらったことが実際にできるかどうかという意味で試したのだが、「援軍即入りの方法」。


 具体的には、

1.仕掛け側艦隊の誰かを一度マウスクリック
 −名前とアピコメが右側中央に表示される状態でおいておく

2.その間、旋回は全てキーボード操作にしておく
 −マウスクリックで旋回すると、1がキャンセルされる恐れ

3.(上記の間)マウスカーソルは右側中央、名前吹き出し付近に固定
4.仕掛け側が突入(あるいはしかけられるのを)確認したら、即座にエンターを押す。

5.エンターを押すと右端中央名前の吹き出し口に援軍マークが出る

6.右端中央に予め置いてあるマウスカーソルで援軍マークを即座にクリック。


 仕掛け艦隊が仕掛ける敵を予め決めておけば(何かしらルールを決めておく→「同じ艦隊に3回連続で仕掛ける」等)、敵旗に開幕直後に被せられることも夢ではない。



<そしてまた砲撃系スキル上げの日々へ>


 今日も マラガ沖は 暑いです



---------------------------------------------
↓次回は「貫通上がるよあがるよ!」という喜びのレポート!!!FC2ブログランキング参加中↓
http://blogranking.fc2.com/in.php?id=148820

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索