昨日ファロにおいて、大海戦で出る艦隊メンバーが集まって大型底模擬。今回は仕掛け旗で出ることを想定して、機雷有り+多人数スカイプ+18戦ずっと旗を務めた。動画はとっていないのでごめんなさい。ていうか下手な私の動画みてもしょうがないよね。



 18戦10勝8敗で与撃沈14 被撃沈はもちろん8。ずっと旗を務めてたので。修理も上位3位になんとか滑り込んだし、その他の支援(予備帆、統率、外科、ご飯)もまぁまぁ。



<生存率上昇キャンペーン成果なし>



 8敗中2敗が数的優勢時に「白兵に持ち込んで余った一人ががしがし削ろう!」と言う趣旨の指示を出した直後に私が接近しすぎて死亡。身も蓋もない、隠れるところがない。操舵の高い人に無理やり白兵挑もうとすると(接舷はとってこないまま参加していた)、その意図が読み取られて旋回中にアボン。



 また別の1敗では、機雷接触の表示と自船の位置がピンポイントに重なってしまい、どこから飛んできたのか訳わからず船尾クリティカルで死亡。数的優勢時だったので悔やまれる。全般的に劣勢時に負けた場面より、優勢時に押し切れずに自分がケアレスミスで敗北というのが見られた。なんとかしないと皆さんに申し訳ない。



 これでは苦行の成果である回避19で臨んだにもこかかわらず無残というしかない。そこで、ポルトガルの人何人かに聞いたうえで、ジェネラルキュイラス(操舵+1、回避+1、応急処置+1)を買ってきた。砲術より回避20と操舵+を優先したい。だって旗だし。どうせ大海戦のほとんどは「回避+水平射撃+二連弾防御」で過ごすのだから火力はいいや。2ndの預金を除くと、1stの預金はゼロに一瞬なってしまった。



<スカイプ+チャットを通じた目的意識の共有>


 スカイプ及びスカイプを昨日は導入していなかった人向けにチャットをできるだけ使うようにした結果は非常に良好。ただ10−10でこれが上手くいくのかどうかはわかんないのよね。


 今回は、リスボン底模擬のルールに大体準じているのだけど、大海戦向けということで唯一異なるルールは機雷OKという点である。



 いつも大海戦でお世話になっている艦隊には機雷15のアタッカーがいるのだが、その人が相手側艦隊にずっといた。底で機雷スキルランク15が出す250ものダメージ食らうと、横から砲撃を合わせられるだけで沈む可能性が高い。しょうがないので、申し訳なかったのだけど、勝つ為ということで開幕から機雷スキル15持ちを徹底して叩くという方針で臨んだ。



 ただ、「相手の弱いところから叩く」という方針で臨んだわけではない。固定艦隊の身内だから誰がスキル低いかとかはそりゃわかってる。しかし、大海戦向け模擬で身内の弱い部分ばかり突いてもしょうがない。大海戦では名前の知れた模擬erでない限りは初対面の人がほとんどなわけで、船以外で相手のレベルを知る余地はない。だから、大海戦向け模擬なら相手に対する予断を捨てて臨まねば練習にならない。それは念頭に置いていた。なので、優先順位は「1.機雷巻きまくる人」「2.開幕メリーゴーランドの艦隊行動からはなれた人」と思い定めて後は臨機応変にみんなで指示出し。

 

 脳筋ツールによれば、10勝のうち6戦で最初に機雷スキル15持ちを撃沈している。連携ってスンバラシイ。



<機雷の有効利用は大事なのね>


 機雷に関連して。まだ我が艦隊は装甲戦列が1隻もないのだが、高レベル軍人の層が厚い英相手だし、装甲戦列相手になったらどうしようかというプレッシャーはある。しかし、機雷だけは装甲値に関係なくスキルランクに応じたダメージを与えられる上に、一発当たる毎に耐久値を減らす効果がある。装甲戦列対策に限らないのだが、機雷を有効に使わないとならないという事実が身に重くのしかかった模擬であった。もう対策する時間ねえよ。



<そしてまた底模擬アタッカー>


 旗なのに18戦で与撃沈14なのは「回避+水平射撃+弾道学」のスキル構成で臨んだため。前述のように、大海戦では弾道学の代わりに二連弾防御を入れることになるので、あんまり参考にならない。底模擬だし。



 とはいえ、以前のフレ模擬(下記リンク先参照)と違うのは遠距離クリティカルで落とす場面が多くなかったことだろうか。コンボ砲撃や機雷にあわせた砲撃を利用することで撃沈数が稼げた・・・ような気がする。ここら辺は動画とっておけば実証的に記述できるんだよねぇ。やっぱり動画とろうかな。



↓当ボログで掲載した以前のフレ模擬に関するエントリ↓
http://diarynote.jp/d/81730/20071011.html



<次のエントリ予定>


 次は大海戦準備篇。まぁ、総理の良エントリや他のブログのエントリから勝手に参照リンクの嵐の予定なんですが。



--------------------------------------------
!明日かぁ・・・ハッ予定大丈夫だっけ!!!FC2ブログランキング参加中↓
http://blogranking.fc2.com/in.php?id=148820

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索