次なる課金アイテムとは・・
2009年1月20日 大航海時代改良大スパンカー(特殊兵装)
改良を重ねた大型の台形縦帆。最後尾のマストの下部につける。
-----引用終わり----
http://www.gamecity.ne.jp/dol/developer/index2.htm
TOPページで「数量限定」と煽り文句を入れているのが癪というか。それ以外の装備品もオスマン称号がないと着れない、オスマン限定と読めるような文面でした。ドレスは「スケスケドレス」とすでに一部ロ○に高い評価のようです。
↓おへそ丸出しドレス↓4gamer.comの該当記事より
http://www.4gamer.net/games/041/G004117/20090120022/
さて、課金帆といえば前例があって、それはCruzDel Surのインカ・パッケージに付いている名匠フルリグドセイル。10戦もすれば耐久が2割3割も落ちることがママある模擬戦でも使用者は増えています。速度を求める砲術家、加速力を評価するインファイターってところなんでしょうかね。私も持ってるんですが、女帝のタロットが出ないので怖くて模擬では使えません・・・。
最近は模擬ばかりでなんともかんとも。16日はカサブランカMAX模擬、17日は青帆との交流戦(下記リンク参照)、18日はセビリアMAX模擬、そして昨日は底模擬。下手は下手なりに何とか成績向上させねばならぬと試行錯誤の日々です。接舷入れまくってみたりとか。単にチキンなだけです。チキンといえば、最近は牛鍋食べれないので鳥の手羽先鍋か豚鍋です。
↓Vikiさんの「PartyParty」 1月19日のエントリ 「青と紅のエクスタシー」↓
http://partyparty.blog3.fc2.com/blog-entry-632.html
↓青帆 トキトゥさんの「トキトゥの楽しくありけり、いまそかり」 1月17日のエントリ「紅ポさんと交流戦」
http://toutoki.blog47.fc2.com/blog-entry-334.html
↓青帆 アルトゥーロさんの「明日から本気出す」 1月18日のエントリ「紅帆さんとの交流戦」 (注意:音がでます)
http://espanyan.blog99.fc2.com/blog-entry-447.html
突然の申し出に集まって頂いた青帆さん、その前の週に対抗戦してくだすったPLXさんには感謝しきりでゴザイマス。
成績も暗いというか、私が暗いというか、陽が見えないという点で日本経済と一緒ですが。少し気合入れて毎日週2位でブログ更新してみなきゃね!
改良を重ねた大型の台形縦帆。最後尾のマストの下部につける。
-----引用終わり----
http://www.gamecity.ne.jp/dol/developer/index2.htm
TOPページで「数量限定」と煽り文句を入れているのが癪というか。それ以外の装備品もオスマン称号がないと着れない、オスマン限定と読めるような文面でした。ドレスは「スケスケドレス」とすでに一部ロ○に高い評価のようです。
↓おへそ丸出しドレス↓4gamer.comの該当記事より
http://www.4gamer.net/games/041/G004117/20090120022/
さて、課金帆といえば前例があって、それはCruzDel Surのインカ・パッケージに付いている名匠フルリグドセイル。10戦もすれば耐久が2割3割も落ちることがママある模擬戦でも使用者は増えています。速度を求める砲術家、加速力を評価するインファイターってところなんでしょうかね。私も持ってるんですが、女帝のタロットが出ないので怖くて模擬では使えません・・・。
最近は模擬ばかりでなんともかんとも。16日はカサブランカMAX模擬、17日は青帆との交流戦(下記リンク参照)、18日はセビリアMAX模擬、そして昨日は底模擬。下手は下手なりに何とか成績向上させねばならぬと試行錯誤の日々です。接舷入れまくってみたりとか。単にチキンなだけです。チキンといえば、最近は牛鍋食べれないので鳥の手羽先鍋か豚鍋です。
↓Vikiさんの「PartyParty」 1月19日のエントリ 「青と紅のエクスタシー」↓
http://partyparty.blog3.fc2.com/blog-entry-632.html
↓青帆 トキトゥさんの「トキトゥの楽しくありけり、いまそかり」 1月17日のエントリ「紅ポさんと交流戦」
http://toutoki.blog47.fc2.com/blog-entry-334.html
↓青帆 アルトゥーロさんの「明日から本気出す」 1月18日のエントリ「紅帆さんとの交流戦」 (注意:音がでます)
http://espanyan.blog99.fc2.com/blog-entry-447.html
突然の申し出に集まって頂いた青帆さん、その前の週に対抗戦してくだすったPLXさんには感謝しきりでゴザイマス。
成績も暗いというか、私が暗いというか、陽が見えないという点で日本経済と一緒ですが。少し気合入れて
コメント