第48回大海戦初日と二日目
2009年10月25日 大海戦&BC コメント (1) 休む間もなく大海戦て・・・ああ・・・・。
三日まとめてダイジェストにしようとしましたがとりあえず・・。
<金曜日>
初日、前回と同じく総理艦隊と合同して「連立野党艦隊」で出撃。
-------------
104戦91勝6敗7分
対人戦 77戦64勝6敗7分
NPC戦 27戦
勝利ポイント152 戦功は取り忘れえええ
--------------
総理艦隊のしゅたっとふぇるとさんが戦功200でMVP
総理としゅたっとふぇるとさんの追従切りがとてもうまい。総理艦隊と組むと「まず敵旗をしっかり抑える」がとてもやりやすいです。
<土曜日>
今日と日曜は独自編成で出撃。中型で10-10から3-2まで双方削れたりで消耗した・・・。
--------------
96戦78勝9敗9分
対人戦 81戦63勝9敗9分
NPC戦 15戦
勝利ポイント141 戦功152ポイント
---------------
本隊2番で護衛役だったエルシオンさんが戦功202でMVP
支援でaonanakoさんに出ていただいただけでなく、フライデーさん、モストヴォイさんが偵察までやってくれています。
大海戦の提督経験者なので目線が私達と一緒。「次は○○」「方向は真南」と違和感がありません。一戦終わると、一瞬だけ間があって提督は次どこいけばいいの?って迷うもんなんですが、事前に次の行き先、距離が全てわかっているので時間短縮につなげられました。5日連続MVPの原動力は対人戦の戦闘回数にあるのですが、それは戦闘に参加した10人だけでなく、支援そして偵察能力にあります。
提督二人だけで3時間集中してNの沸き場所から対人箇所・人数まで全て把握なんてできませんから。目が4人分あるんです。
<大海戦の打ち上げ今回もやります>
司会はアイノさん。
-----------
日時:10月25日 日曜日 23:30分頃から
場所:Notosリスボン教会
-----------
↓参考:大航海時代online BBSよりトラ議長の「NOTOS第48回大海戦集合場所」↓
http://www.gamecity.ne.jp/dol/gvol_jp_bbs/BBSMain.do?view=thread&id=10629&forum=2&form=21&items=20&page=1
三日まとめてダイジェストにしようとしましたがとりあえず・・。
<金曜日>
初日、前回と同じく総理艦隊と合同して「連立野党艦隊」で出撃。
-------------
104戦91勝6敗7分
対人戦 77戦64勝6敗7分
NPC戦 27戦
勝利ポイント152 戦功は取り忘れえええ
--------------
総理艦隊のしゅたっとふぇるとさんが戦功200でMVP
総理としゅたっとふぇるとさんの追従切りがとてもうまい。総理艦隊と組むと「まず敵旗をしっかり抑える」がとてもやりやすいです。
<土曜日>
今日と日曜は独自編成で出撃。中型で10-10から3-2まで双方削れたりで消耗した・・・。
--------------
96戦78勝9敗9分
対人戦 81戦63勝9敗9分
NPC戦 15戦
勝利ポイント141 戦功152ポイント
---------------
本隊2番で護衛役だったエルシオンさんが戦功202でMVP
支援でaonanakoさんに出ていただいただけでなく、フライデーさん、モストヴォイさんが偵察までやってくれています。
大海戦の提督経験者なので目線が私達と一緒。「次は○○」「方向は真南」と違和感がありません。一戦終わると、一瞬だけ間があって提督は次どこいけばいいの?って迷うもんなんですが、事前に次の行き先、距離が全てわかっているので時間短縮につなげられました。5日連続MVPの原動力は対人戦の戦闘回数にあるのですが、それは戦闘に参加した10人だけでなく、支援そして偵察能力にあります。
提督二人だけで3時間集中してNの沸き場所から対人箇所・人数まで全て把握なんてできませんから。目が4人分あるんです。
<大海戦の打ち上げ今回もやります>
司会はアイノさん。
-----------
日時:10月25日 日曜日 23:30分頃から
場所:Notosリスボン教会
-----------
↓参考:大航海時代online BBSよりトラ議長の「NOTOS第48回大海戦集合場所」↓
http://www.gamecity.ne.jp/dol/gvol_jp_bbs/BBSMain.do?view=thread&id=10629&forum=2&form=21&items=20&page=1
コメント