の習得条件は、
 剣クイックR20(テクニック経験値1万に相当)
 剣術スキルR9 応用剣術スキルR7
 もちろん、クイックR2技とR1技も習得済みであること
 ポルトベロの拠点強襲兵から覚えた(んだそうです、一緒にやってる人が)


 私はまだR18だけど明日か明後日にはR3技を覚えられそうです。
 そして、wikiに依ると、銃のテクニックになりますが、R4技を覚えるのに、
 銃クイックR39(テクニック経験値19500相当)・・・・・

 え・・・・?
 R4技覚えるのに、それまで稼いだ経験値もっかい稼がないといけないの・・?
 (剣術クイックR3技でR20=1万、銃クイックR4技でR39=19500、武器が別だから条件も違うはずだけど、参考で)

 ま、まぞい・・・。そして応用剣術もカンスト乃至R13↑は必要そう。つまり、私には無理。つーかそれ達成した時には私は立派な陸戦er


今日の殴り書き陸戦メモ
1.以前のエントリにもちらっと書きましたが、戦闘系のテクニックを集中的に鍛えたかったら、罠は後回しにすべき

 →テクニックのスロットには罠と戦闘系が入ってきます。そして、罠のテクニックが結構種類が多い。加えて、「覚えてしまったテクニックは消去できない」仕様です。いくら指南書のいいやつを装備していても、罠のテクニックがたくさんあるとその分だけ、上げたい戦闘系テクニックがはいってきづらくなります。つまり、時間効率重視の場合は計画的に考えて、罠は後回しにしてもいいかも、という意味です。

2.強い陸戦像は、鍛え上げた1系統の技で出すチェーンボーナス狙い+エンハンサー?

 →多種類の戦闘系テクニック(武器毎にクイック・パワー・フェイントの3系統)を覚えてしまうと、それだけチェーンが発生しづらくなります。チェーンのダメージボーナスがどんなもんかよくわかってないんですが、上で書いたのと同じ理屈で、同系統の技(クイックならクイックR1技、R2技、R3技・・・以下続く)を連発させてチェーンを狙うなら、それ以外の系統のテクニックはなるべく覚えておかない方がチェーンを出しやすい(クイックで攻めたいならパワーとフェイントは育てないでおく)、ということ。商品知識は別で、エンハンサー系統はとても有効だと思うんですが。メデューサの呪薬+範囲化→範囲石化とか。
 あくまで、「チェーンのダメージボーナス」なるものが実際に存在していて、しかも凄い場合に限る。適当にやってるから検証とかしてない。というか、新陸戦のダメージの出方にかなりばらつきがありますよね?
 あれ、罠は?アイテムで代用できれば、スロットには戦闘系テクニックが入るように組んでいったほうが・・・

3.というわけで、覚えた罠や戦闘系テクニックを消去できる、あるいは、論戦デッキみたいにON/OFFがあったらいいな。無駄にならないし。

 殴り書きでまとまらない・・・

コメント

69
2009年12月27日0:20

もうR18とかなの?@@
やり過ぎだろwwwwwwwwww

尾花
2009年12月31日12:32

剣クイックR4技覚えるのに剣術スキルの要求高いから、陸戦終了!

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索