教訓
描画が追い付いてない気がする。変なクリを入れたり入れられたり。
1. 「回避連弾入れてるし、まだ耐久は1150あるからフォローいらないや、他いってくれ」「耐久1150程度あるし、風下だからカロには落とされないだろうし、他いってくれ」と、捨てクリをもらうようになりました。以前の仕様では「フォローフォロー またフォロー」で糸口が見えない戦いばかりだったんだけど、耐久UPのおかげで余裕をもって戦えるようになりましたとさ。16門が出るまでの話にならないようにしないとね・・・・。
2. 「開始10分は士官カロにはお仕事なし」。「まぁ、そう思った方が心が折れないよね」、という気持ちの問題でありまして。斥候で削るなり、連弾防御入れてない人にタゲ絞って削っていけば落とせるチャンスはあるとおもいます。
3・焼き討ちロワ相手にはあわてず騒がず。「カロと水を増やそう、あと消火R6以上にしておこう」ということで。先制攻撃のオプショナルスキルを持ってる相手に突撃されても、じっくり穴をあけて、増やしたカロに落としてもらう。慌てずやればなんとか。
つーわけで、焼き討ち相手であろうがなかろうが、-19の船は15分持たないということがよくわかりました。修理支援いましたよ?
描画が追い付いてない気がする。変なクリを入れたり入れられたり。
1. 「回避連弾入れてるし、まだ耐久は1150あるからフォローいらないや、他いってくれ」「耐久1150程度あるし、風下だからカロには落とされないだろうし、他いってくれ」と、捨てクリをもらうようになりました。以前の仕様では「フォローフォロー またフォロー」で糸口が見えない戦いばかりだったんだけど、耐久UPのおかげで余裕をもって戦えるようになりましたとさ。16門が出るまでの話にならないようにしないとね・・・・。
2. 「開始10分は士官カロにはお仕事なし」。「まぁ、そう思った方が心が折れないよね」、という気持ちの問題でありまして。斥候で削るなり、連弾防御入れてない人にタゲ絞って削っていけば落とせるチャンスはあるとおもいます。
3・焼き討ちロワ相手にはあわてず騒がず。「カロと水を増やそう、あと消火R6以上にしておこう」ということで。先制攻撃のオプショナルスキルを持ってる相手に突撃されても、じっくり穴をあけて、増やしたカロに落としてもらう。慌てずやればなんとか。
つーわけで、焼き討ち相手であろうがなかろうが、-19の船は15分持たないということがよくわかりました。修理支援いましたよ?
コメント
コメントつけてくれてありがとー(返事遅れてごめん)
旗艦の私だけ+18にしたら?と真面目に語られています。