ナント在住のブヒブヒバッティングコーチです、ブヒブヒ!


 白兵が終わった直後のクリティカルで沈没するのは、まぁしょうがないと思うんですが、
 なんでもない・白兵しているわけでもない・囲まれているわけでもない、そんな時に沈むこと、大海戦で多くないですかね?

 そういった死に方をすると「ああああああああああああああああ」
 って叫んでしまうのですが、

 原因は、大海戦だから特殊な状況だったり、速度が乗っている状態だったりするから、曲がりにくくなってるからかなー、と考えています。
 ①相手の速度が無茶苦茶早い。PC上での描画処理が追い付いていない
 ②大海戦で人が多くてPCの処理が遅くなって、「重い」
 ③副官船も付けているから、その分旋回が大きくなる

 ③はわかりません。関係ないかもしらんけど、乗っている船(not副官船)の倉庫は0で(=副官船の倉庫が一杯になるまでしか水・食料・資材・弾薬を積んでいない状態で)出港していますから、速度がいつも以上に出てるから曲がりにくいのかと、思ったんですけどね。


 今はちょっと工夫したから「は、なにこんなどうでもいい場所でクリもらってるの?バカなの?」という事態は減りました。ここ数カ月でダイエット!
 
 戦闘中は帆をこまめに畳んで旋回したり、帆をほんのちょこっとしか広げないで移動、旋回するのを基本にしています。ちょっとでも囲まれそうだったり、乱戦に飛び込む時は帆は最低限。すると、ピューンと矢のように飛んでくるアタッカーの攻撃もなんとか避けられる・・・かんじ。


 あ、9月の大海戦は土日出ました。
 一日辺りの機雷のお勤めは500個位です。護衛役の人には申し訳ない。乱戦で護衛してもらっているから、機雷の爆風も半端ないという・・。
 斥候やめる気はないんだけど!

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索