まず、

 Googleで「フロレス海賊」と検索されてここにきちゃった方約3名のみなさん、ごめんなさい!!!

 こんなボログスイマセブン

 さて、標題につきまして、まず私め尾花が白ネに戻ったことを報告いたします。

イヤモウネ・・・
・・・・・・
・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・


全財産45Mをファロ沖で失いそうでしたが

 尾花の中の人は体で覚えないと理解度が低いという使えない奴なので、PKになっちゃってはじめてようやくわかった事がありました。

PKになっちゃって身に染みた点

1.楽しいPKライフというより安全海域でびくびくするライフに。
2.PKでは交易無理。
3.従ってPKにもしもなるなら、儲け口を考えないとアカン

 ウチの商会長は「全部収奪でかせいどる」とのことですが、私には遠い遠い壁。海事系スキルを鍛えて、セカンドもそれなりにレベル上げて稼げるようにしてはじめて1stでPKライフをおくれるんでないかと考えました。

 
 で、標題にある「広域海賊への道」ですが。

 別に襲われビクビクする快感PKに目覚めてフィリバスタじゃ!というわけでなくて。単に香辛料を商館に運ぶだけだから操舵上げしようかと思っただけでした。

 話変わりますけど広域海賊はフィリバスタ以前は海事上級職でしたし名前もナカナカですね。たとえば、「海賊」とか「軍人」と聞いて、職業にホコリというか、国家のノブリス・オブリージェとしての心意気を感じてRPしてる方って多いようです、そこら辺は大航海時代ならではのユーザーの特質なのかな。
 

 気概を持ってRPするしてても、自分の目指していたRPと公式が提供する修正とがズレてしまって休止・引退する方は頻々見かけることもあります。とくに高レベル軍人系職業の人がやることに飽きた・面白みがなくなったという理由は、多くの人も言ってるし。

 そこらへん、デブリタニア帝国国民のなおレンジャー氏によれば(下記リンク先参照)、「乗ってる船で9割方決まってしまう」。ラロワに乗れさえすれば職業がなんであっても、そりゃ商船なんて先制攻撃で終わりだし。

 というわけで船がまず先に来ると「上級海事職なんて選ばなくてもある程度いけちゃうわけ」なのは自ずから、だという。とすると、海賊!とか軍人!とか、職業からイメージしたいRPとその実際が食い違う場合もある、と。極端な話、商人でもラロワなら・・。公式もおいてきぼりにしてて、他の職業で簡単にできちゃうことをやってもおもしろくない、満たされない被害者がいる。

 どうすればいいんだろうか・・・。うーん。
 しかし気分の持ち様でどうにでもなるんでないか、ということは言える。ふてくされても一度ぐっすり寝て明日また考えれば明るくなってるかもしれない。
 私はRPよりまずリアル事情が先に立つから、RPを職業で縛りなんてせず自身が楽しめればいいのかなと思います。あくまで私見ね。
 

 それと先日のコメント欄でおもわず漏らしてしまいましたが、今週末土曜日にうちの商会と某秘密結社との商会対抗模擬が北海のどこかであるそうです。ロエンさんの5月12日までのエントリで宣伝されてる商会対抗模擬と被ってるような気がしたんですが、下記リンク先のイベントは別物だったはずです。

 開催場所どこだったっけ・・・。まさかリガ?


なおレンジャー氏のブログ「ワンダフル家族への誘ひ」2007年2月にあったエントリ「ご無沙汰してます」↓
http://dol-wonderfulfamily.blogspot.com/2007/02/blog-post.html

実はデブリタニアのファン、ロエンさんのブログ「新・提督への道」5月12日までのエントリ「緊急告知!商会対抗模擬開催について!」↓
http://behelit666.blog47.fc2.com/blog-entry-465.html


------------------------------------------------
↓「フロレス海賊」でいらした方ホント申し訳ない↓
http://blogranking.fc2.com/in.php?id=148820
 今日は ぼくは たくさん あやまちを しちゃいました。しからないで ください まちこせんせい。

1.私掠海賊に転職しようとセビリアで粘った。
2.50枚消費した時点でwikiを見たら「収奪3」が必要だった。
3.50枚無駄にした。

in セビリア海事依頼仲介人前↓
「私掠海賊転職クエスト「私掠命令」紹介願えませんか〜<海事仲介人前」

「私掠海賊転職クエスト「私掠命令」紹介願えませんか〜<海事仲介人前・・・・」

「私掠海賊転職クエスト「私掠命令」紹介願えませんか〜<海事仲介人前・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」

※※※※※※※※:地方海賊じゃないと出ないから
※※※※※※※※:紹介はむずかしいと思う

 フィリバスタ実装に際して、カリブにPKが集結していた背景がようやく飲み込めました。これだけ時間と斡旋を消費した上でようやく


------------------------------------------------
↓あいかわらず尾花はオバカサンだと思えば一票↓
http://blogranking.fc2.com/in.php?id=148820
 あ、ありのままに見たことを話すぜ!

 最近は香辛料を運ぶことばかりしていたんだ・・。なぜって花(注:ゴア→東アフリカ沿岸にジャスミンを運ぶポルトガルの優良交易ルート)は忙しいし海賊も出ることもあるからな。アンボイナから無寄航で帰れることが判ってからはのんびりメースとナツメグ運んでたんだ。

 事件はその帰り道、ケープ沖で起こったんだ。

------------------
room1:尾花ピッチングコーチ>後ろから中華艦隊がせまってくる!
room1:※※※※※※※>なぎ払え!
room1:※※※※>収奪!!w
room1:尾花ピッチングコーチ>※※だ!
room1:尾花ピッチングコーチ>私も船腹一杯です・・
room1:※※※※>色付くのも経験ですよ^^w
room1:尾花ピッチングコーチ>今何ももってなかったら・・・襲いたい・・
room1:※※※>戦利品もらえますよ^^
room1:尾花ピッチングコーチ>マジデイクゼ!
-------------------

 ポルトガル交易チャットの諸氏が私にエールを送ってくれた。とりあえずエールだということにしておこう!!

 そして・・・

-------------------
この海域で海賊被害が発生しています!
悪名が1500上がりました!
イングランドへの敵対度が76上がりました
海賊行為により、賞金をかけられてしまいました!
-------------------
 
room1:※※※※※※>えw
room1:※※※※※※>赤くなったの?

 ちょ、まwwww  
 オレンジ♪ビンゴボンゴ♪

 うちの商会長の一言が印象的だった。

※※※※>しかし、よく思い切ったなw

 なんというか、商館のあるロンドンに入りづらくなってしまったのが痛い。襲った後に気づいたのは後の祭りだった。

 そしてこのエントリを書いてる最中にメースが燃えていたんだ。orz

------------------------------------------------
↓尾花を襲ってみたくなったボタン↓
http://blogranking.fc2.com/in.php?id=148820
 アンボイナの交易商人の後ろに佇む大将軍を見ながら、香辛料を積んで出発。途中、調達と釣りで自給自足することを前提に商会のあるロンドンまで無寄航を試みた。

 
 当船は商用クリッパー +15%
    メインフルリグドセイル×4

<しかし航海記録はひどく不自然なものでひたすら無言であった>早朝だからです

9日目・・出ていきなりフロレス海賊に襲われる。

40日目位・・大将軍はどうしてるのだろうか。

50日目位・・Tz艦隊と真正面から鉢合わせする

100日目・・リスボン沖に入る。母港を横目に見ながら更に北上を続ける。

109日目・・プリマス沖通過。プリマスに激突しそうになる。

112日目・・何故かブリストル海賊に襲われている

113日目・・ドーバー沖通過。最後の変針だ

 ここでチャットルームのポルトガル人諸氏より激励を受ける。
room1:※※※>そこで嵐・・
room1:※※※※※※※※>ムシロそこで突風w
room1:※※※※※※※※>最後なんですよねw

114日目・・ついにロンどン  だ
         かゆ
         うま


------------------------------------------------
↓しょぼいネタだと思うボタン↓
http://blogranking.fc2.com/in.php?id=148820
 セイロン産宝石の商館売りは最近どうなのかと思ってロンドンを調べてみた。Chap.3の実装に伴い宝石売りは衰退しているのかどうかを依頼斡旋状の安いのを買い集めるついで検証するのが目的である。けして安い依頼状集めているついでに熱を帯びてしまったわけではない。


 なに暇人してるんだ、というのがやってみた感想である。ええと、まともな感想は中華らしき商館にはまったく宝石がない、というもので通説を裏付けるだけで終わった。調査としては目新しいものはなし従って失敗、というわけだ。※誤植訂正(5月5日)

平成19年4月30日午前4時現在

青=サファイヤは

「ジョンブル魂」では23,000Dで数百個
「RON.ZACAPA.CENTENARIO」 19,800Dで数百個
「ロンドン交易アカデミー」では24,000Dで数百個
「ロンドン商会ショップ」に下は19,800D上は25,000位まで

赤は

「おかしら商会」では23,000Dで数百個
「うばぽっぽ本舗」で25,000Dで数百個
「ブリタニア商工連合」で24,000Dで2百数十個
「Nonexidio’Britannise」で25000Dで999個

赤青両方おいていたのは

「MCL」にたくさん
「エンブレア商会」に赤19000D〜、青23000D台から数百個づつ
「喫茶ろんどん」に赤青ともに23,000Dからたくさん
「ロンドン露天商組合」に赤21,000台から、青25,000D近辺で数百個
「ヒラエス」では青20,000Dで、赤25,000Dで数百個づつ
「ジグル武装商船隊」では赤青ともに23,000Dから数百個
「ウエストミンスター」では赤青が28,000D辺りから数百個
「AV男優友の会」では赤青ともに24,000Dから数百個
「涙の跡に航路ができる」に24,000D台で数百個
「居酒屋ろんどん」に28,000Dで数十個づつ
「商会ショップ友の会」が21000D台から数百個
「名産品屋」に18000Dから数百個づつ

------------------------------------------------
↓尾花コーチは暇人であると思うボタン↓
http://blogranking.fc2.com/in.php?id=148820
 土曜日夜にジェノヴァで初開催された模擬に参加した。これまでほとんどNPC相手の海戦しかしたことがなかった。なので私はすぐに沈んだり、インファイトの中心から離れてグルグル回っているだけだった・・・・。「初心者」模擬と伺ったので、圧延鉄板やペリエを用意せず、しかも装備は一切なし、裸のデブとして中途から参戦した。

 戦績は人に見せられるものではなかった。敵船との行き違いにクリティカルをもらい、囲まれてあっさりクリティカル。終いには援軍位置が良くなかったので「戻れー」の掛け声の下、戻ろうとしていたら3隻に囲まれて開幕30秒でドボン。なんだか敵にソロン・ジーさんいるし・・・戦列(但し、3スロ1装甲制限)だし・・・私は底コルヴェットだし・・・・。

 
 シクシク・・・。

 メソメソしているとはいえ!とはいえですよ!少しづつレベルアップを図らないといけない!交易が52に到達した今、新たなる目標は35にとどまっている海事上げしかないのです。

 今3年前の古いノートでカクカクしながらDOLやっていました。「パソコンを買い換えたら」と言い続けてましたが、このたび予算の都合上7月にようやくVista搭載機に変えられそう。

 
 なので秋には戦列に乗ろう!を心に秘め、お金稼ぎと海事に禿みたい。

↓底模擬といえば前からあるのがNotos最低耐久模擬↓
http://diarynote.jp/d/81468/

↓新たに始まったリスボン模擬。これで能登は毎日模擬づけに↓
http://lismogi.blog101.fc2.com/


------------------------------------------------
祝ブエノスアイレス寄航記念ボタン
http://blogranking.fc2.com/in.php?id=148820
 昨日課金して戻ってきました。1ヶ月近く、本業が雑務に追われて忙しくなってしまいましたです。ハイ。

 暗いうちに起床→深夜帰宅だったのでログインする気力がでませんでした。

 戻ったらいきなりダバオでした。今日は超初心者模擬が能登某所で開催されるとのことでそれにできたら行こうと思います。

------------------------------------------------
↓復帰記念ボタン↓
http://blogranking.fc2.com/in.php?id=148820
1.目印は明治製菓のきのこの山であった(わかりやすい)
2.初顔合わせのY氏は私たちがわからず挙動不審であった
3.うちの商会長は『鋼の錬金術師』に出てくる傷の男(スカー)に激似である
4.英1葡5で商会オフだったのにいつの間にかポルトガル商人情報交換会に(これはこれでネタとしておいしい)
5.Y氏とE氏はほとんどの交易名産品の産出港と売り場を記憶している。私も商人(52歳)だがこの差は何一体。
6.そして宴もたけなわの時間に大投資戦勃発しかもペグーorz
7.刻々と入る大投資戦情報、そして進まぬ料理




そのまま始発まで公認ネカフェへ




1.経験値1.5倍の恩恵をもっとも受けるのは高レベル冒険クエスト(交易も一緒にできるから)
2.経験値890、カード経験値400程度の冒険クエストが公認ネカフェなら2000近くに大変身
3.イベリア→カリブの交易で1000にかかるかどうかの経験値が、公認ネカフェ1.5倍に名産5種で1300近くに
4.しかし名産コンボがことごとくカテ1かカテ2であったK氏には帳尻あわせの予感
5.ストックホルム付近で海事をした私。ストックホルム私掠艦隊(重キャラベル×2+弱いの1)で砲撃全撃沈で400台
6.公認ネカフェ専用セビリアクイズ大会。全問正解で100ポイント。60ポイントで名匠仕立て3個と交換
7.早速表示ミスハッケン。ポイントを賞品と交換する係が「名匠仕立て道具3個と交換いたします」と言い、もう一度クリックすると何故か「このまま話し続けると2個と交換します」そして結果は3個もらえる。
8.早速不具合報告して、GM降臨を待つも来る気配全くなし。そして茶室も海賊の話題でこの程度の不具合の件は軽くスルー
9.余りに疲れて、仙台でバスに乗り間違えるミス。西に向かうはずが、南へ一直線の市営バス




DOLのオフは初めてでしたが、みなさん(年齢も)大人の対応でして、気軽にお話できてとても楽しかったです。商会長と副会長のお二人、ポル商人茶室でお世話になっている3人のみなさん、ありがとうございました。楽しかったです。






------------------------------------------------
↓ポチッとするとDOLブロガーの一覧に飛べて便利だよ!↓
http://blogranking.fc2.com/in.php?id=148820
 明日は商会オフオフ〜♪

 とはいえネットには接続しますので、オフ以外のことで日記は少しでも更新できるよう準備しておこうと思います。

 といいつつ・・・・・



 私、海事Lv33でコルヴェットに乗って海事アゲしようと思ったのですが・・・。
 レベルと船にちょうどあうような狩場が見つからない!(ノД`)

 コルヴェットは快速とはいえ砲門スロットは3。そのコルヴェットでソロで海事Lv33に適した敵というのが海事のことほとんど忘れちゃってて思い浮かびません(ノД`)ヽ

 ジェノヴァスクールは卒業生並の年齢っぽいしなぁ。
 北海はソロでは砲撃痛い(ノД`)ヽ
 アゾレスはウマクナーイ
 ケープはそろそろ経験値補正Lv??????
 カリブは海賊ガクガクブルブルブル
 紅海のアラガレはコルヴェットでは太刀打ちできない(ノД`)ヽ
 あとはゴアでしょうかね・・・・・・(ノД`)




------------------------------------------------
↓ポチッとするとDOLブロガーの一覧に飛べて便利だよ!↓
http://blogranking.fc2.com/in.php?id=148820
 3種の中では一番あげやすい交易ではありますが、DOLに参加して半年以上経ってようやく、目指していた指標である52に到達しました。これまで多くの方々のご支援によって、時にinしない日々もございましたが、励まされ、続けることができました。特にジェノヴァスクールで適当に戦っていた私をスカウトしてくださった商会の皆様、ポルトガル商人茶室の皆様との会話とご支援には感謝いたします。ありがとうございました。



 今、しげしげとフレリストを見渡しますと、商会の皆様、ポル商人の皆様の他に、なぜかデブが3分の1を超え半分に迫る勢いなのはとりあえずとして、私より後で始められたのに私に迫る勢いの方も多く見受けられます。いかに私がさぼっていたかの証左ですかねぇ。



 それとこのブログですが、「文字ばかりでみにくい」という指摘を数多くいただいています。私もjpgなら載せられると聞いたのですが、うまくいかないので、これからググってDNに写真をアップする方法をちゃんと学んできます・・・。



------------------------------------------------
ポチッとするとDOLブロガーの一覧に飛べて便利だよ!
http://blogranking.fc2.com/in.php?id=148820



↓つまらんので、適当にスルーで。
<追記:ユーザーイベントの意義>

 ややもするとレベル上げは単調になってしまうし、同じ船にずっと乗ってるといつもと同じ交易路も段々と定型化されていく、そんな心象に陥ることがあります。多分、それは繰り返していくうちに単純作業に陥って新鮮味が失われるというだけでなくて、ゲームにおいてもリアル同様、わかりきった物事に直面してしまうと偶然、偶発性といったものが段々と失われ、欠けていくからではないか、と考えたこともあります。それを補うのは何か。オンゲーにおいてバージョンアップやイベントの発生が、ある種の刺激として機能します。ただ、その刺激の意味が単純明快ながらもその表現が人を侮辱しているように聞こえるが故に、あまり好きではありません。それと別の理由も。



 ユーザーイベントもまた刺激作用と同じか?と問うと「多分、そうではない」と言い返したい。刺激とは、繰り返す内に耐性がついていってしまうことも含んでいるからである。むしろ、ユーザーイベントは常にまだ見ぬ他者との交わりを発見に価値があるのであって、イベントから得られる体験というのは一過性でありながらも、いずれ耐性がついてしまう刺激と同じものではない。なぜなら人は社会的な動物であり、-社会的というより、他人との交わりがどこかでないことには-、他者の介在への興味関心が保たれれば、そのゲームなり、集団なりに自分が関わろうとする基本的な動機付けとなりうる。



 私がユーザーイベントに運営ボランティアでかかわりを持とうとしたのも、新たな他者とのつながりがたくさんありそうだから、だと考えてきた。もちろん、ユーザーイベントがマンネリ化して「誰それに指示されたからきただけ」となれば、おもしろくなくなる。そんなイベントならやらないほうがいい。 
 乙鯖でネトラジ「キャロル 世界を釣る」を展開なさっているキャロルさんのN鯖キャラをソランシアさんのネトラジ「いつかどこかで」の放送現場でハッケン!!!このぉぉ、いつも奇襲放送やりすぎだぞキャロロロロル!聞きたい側の身になってみてくれぇぇぇ!今、ここで現場を取り押さえてやる!


フンガー逃げるな、キャロロロロロロル!!!
・・・
・・・・
・・・・・
・・・・・・
 そうしてしばらくの後、奇襲放送魔を国道16号沿いで追跡していたデブであったが、市川付近でレベル1の金髪チミッコを見つけて、思わず「(ファンです!)これを受け取ってください」と5Mを寄付していたそうな・・・・。
(↑の話は現場に来ていたミュクレさんの「ふかふかひつじラジオ」のCM風にほのぼの調で感じてみてください・・。ほのぼの調CMの詳細はキャロルさんのラジオでも流れているから聞いてみよう!)

今日の結論:
チミコ+キンパツ


ハァハァハァハァ(5M程度の価値。お金に代えられない感動はプライスレス)


N鯖、ソランシアさんのネトラジ「いつかどこかで」は↓
http://jbbs.livedoor.jp/computer/26128/
乙鯖、千葉県の☆!キャロルさんの「キャロル 世界を釣る!」は↓
http://jbbs.livedoor.jp/computer/27303/
いよいよ本放送?ミュクレさんの「ふかふか羊ラジオ」は↓
http://jbbs.livedoor.jp/game/36217/


------------------------------------------------
ランキング?写真のっけれないけど、SS加工する暇ネとぼやくそこのあなた、そう貴方!
↓ポチッとするとDOLブロガーの一覧に飛べて便利だよ!↓
http://blogranking.fc2.com/in.php?id=148820
 鋳造専門の2ndキャラを相場が悪い時に限って育成することに決定。しかし、この2ndキャラ「ちみっこnoペチコート」をみたいがためという至極真っ当な理由で作成したため、ちょっとした偏りを持ってしまった。だがもう何も言うまい。



作成場所:ロンドン
(ペチコートが道具屋で販売されていると某色のラジオで聞いたから)

 鋳造キャラというとそんなに遠くはないカリブに相場次第でマスケットを落とせるイスパニアが普通思い浮かぶはずだが、「ペチコート+ちみっこ」が観たいという至極真っ当な理由と偏った情報入手経路によりイングランド人になってしまった。まぁ、1stの商会がロンドンだし、まぁいいか。いいんだ。間違ってないさ。そうだ、そうだよ。そういうことにしておこう。



 しかし、2nd育成をやるのはほんとに手間取った。まさか最初がパルシャだったなんて思い出したくも無かったし。名声稼ぐなら海事だということで早速ロンドン出航したのだけど、商人で作ったから接舷NEEEEEEEEE、パルシャに白兵挑めNEEEEEEEE。



 商人プレイするにも最初は金がない。というわけで、インド在住香料商人の1stデブキャラを召還。目の前のジャスミン良相場を無視してペチコートwithちみっこの下にかけつけるデブ。キミのお肉はこうして鍛えられたのか(滝涙



そういえば先日、とあるちみっこ(伏字)にエモーションで

※※※※>※※※※は尾花ピッチングコーチのお腹にうもれた

とされたので
尾花>尾花は※※を吸収して、第二形態に進化した!

と書いたら

※※※>※※※※は泣いた。

と返された。これはセクシャルハラスメントでGMコール物件なんでしょうか?



尚、無事ロンドンに到着したデブはペチコートを着たちみっこに「このブタめ!」と怒鳴りつけられ、踵でグリグリされた挙句、20M+カテ2を200枚+デブの錫、社交+のスカーフを巻き上げられたのは言うまでもない。デブはまたインドへ旅立ったのであった。次の集金はいつになるだろう。勢いでヴァジュラを買ってしまったので明後日頃かもしれない。どうしよう、デブはイベント準備で金つぎこんじゃった・・・・。




-------------------------------------------------
イベントが終わったのでいい感じに急落傾向。もはやわれに挽回策なし!
↓1日1ポチよろしくおねがい↓
http://blogranking.fc2.com/in.php?id=148820
 2005年8月に大航海を始めました。サーバーはNotos、国はポルトガル、今の職業は香料商人です。ですのでインド在住ポルトガル人ということになりますね。

 今日は最初の日記です。これから追々と書き足して行くつもりですので、よろしくおねがいします。

1 2 3 4 5 6

 

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索