第25回大海戦と拡張発表会質問案整理
2007年7月14日 大海戦&BC添付:<強行開催するのか?>
GMに問い合わせたところ、発表会の変更告知等の類は全て公式サイトで提供するそうです。@モバイルでは提供するかは確言が取れませんでした。
というわけで、10時30分に新幹線に乗る私は直前キャンセルだとすると確認する術がありません。私のフレの方でもしチェックしていた方がいましたら、メールで連絡オネガイシマス。最悪、引き返すことを検討します。
ですが発表会はプレス向け発表会も兼ねているので、山手線全線ストップとでもならない限りは強行されるだろうなぁ、と個人的には思っています。遠足みたいに連絡網で中止とはいかんだろうしね。そこは理解するけど、プレス向け発表会なら別にやればいいじゃない。利用者向けでもある発表会なんだから客が集まれないと絵にならないことを考慮して、柔軟な対応をお願いしたいところだ。
<第25回大海戦 リューベック戦 初日 個人戦果>
勝利数 26
戦功 35
勝利ポイント 30
与撃沈 3
被撃沈 4
<短評>
小型からしばらく8人艦隊だった。リューベック出撃直後、ダンツィヒ方面陸沿いでイスパニアの精鋭艦隊に二連敗して出だしからケチがついた感があったが、中盤以降の対人戦は互角より少し下の戦いができていた。リガ前でPC戦をやっていたが、同じ艦隊に5戦1逃げ4敗を喫している。とりあえず、PCを撃沈できるようになったのでわずかながら進化していると思いたいねぇ・・・。
<明日>
発表会でする質問についてだが、「単なる要望ならGMに言えばいいのであって、普段GMでは答えてくれないような質問、かつ大企業がちゃんと答えてくれそうな類の質問」という目標設定が必要だと考えた。ただ、危惧するのは新拡張パック関連に質問が限定されたりしないかとか、事前に紙に質問書いて向こうが選ぶ方式だったらあきらめるしかないか、ということである。どちらもよくあることだし。
とにかく、要望で出す程度でなくちゃんとして質問の形態をとることが肝要なので、直前まで考えたい。今回、ある程度整理したのは先日のエントリで書いたのを除いて2点である。
1.パリ
2.大海戦、アカデミー大会のスケジュールをもう少し早く発表できないのか?せめて、直前の理由を教えてほしい。
1については特に熱心な方がいるというのもあるが、内陸都市について今後の見通しを聞く、というまとめ方なら穏便な気がしてきたから。2については、切実であるが、ゲームのマネージメント上スケジュール発表を遅らせる理由があるのなら、その点を質したい。
この二点にラジオで投稿いただいたネタを考慮して1,2つに絞る。後は、明日、質問できる時間や制約を考慮して2つ押し込むかどうかを現場で判断する。新拡張パックについては聞く人がいるだろうけど、私も何か考えることがあれば、そっちの類も考える。なんとしても1つだけであっても質問してまいりたい。
誰かあったら声でもかけてやってください。ビールでも飲みましょうよ。
た、台風・・・。新幹線が・・・・
-----------------------------------------------
↓大海戦接戦でよかった!FC2ブログランキング参加中↓
http://blogranking.fc2.com/in.php?id=148820
GMに問い合わせたところ、発表会の変更告知等の類は全て公式サイトで提供するそうです。@モバイルでは提供するかは確言が取れませんでした。
というわけで、10時30分に新幹線に乗る私は直前キャンセルだとすると確認する術がありません。私のフレの方でもしチェックしていた方がいましたら、メールで連絡オネガイシマス。最悪、引き返すことを検討します。
ですが発表会はプレス向け発表会も兼ねているので、山手線全線ストップとでもならない限りは強行されるだろうなぁ、と個人的には思っています。遠足みたいに連絡網で中止とはいかんだろうしね。そこは理解するけど、プレス向け発表会なら別にやればいいじゃない。利用者向けでもある発表会なんだから客が集まれないと絵にならないことを考慮して、柔軟な対応をお願いしたいところだ。
<第25回大海戦 リューベック戦 初日 個人戦果>
勝利数 26
戦功 35
勝利ポイント 30
与撃沈 3
被撃沈 4
<短評>
小型からしばらく8人艦隊だった。リューベック出撃直後、ダンツィヒ方面陸沿いでイスパニアの精鋭艦隊に二連敗して出だしからケチがついた感があったが、中盤以降の対人戦は互角より少し下の戦いができていた。リガ前でPC戦をやっていたが、同じ艦隊に5戦1逃げ4敗を喫している。とりあえず、PCを撃沈できるようになったのでわずかながら進化していると思いたいねぇ・・・。
<明日>
発表会でする質問についてだが、「単なる要望ならGMに言えばいいのであって、普段GMでは答えてくれないような質問、かつ大企業がちゃんと答えてくれそうな類の質問」という目標設定が必要だと考えた。ただ、危惧するのは新拡張パック関連に質問が限定されたりしないかとか、事前に紙に質問書いて向こうが選ぶ方式だったらあきらめるしかないか、ということである。どちらもよくあることだし。
とにかく、要望で出す程度でなくちゃんとして質問の形態をとることが肝要なので、直前まで考えたい。今回、ある程度整理したのは先日のエントリで書いたのを除いて2点である。
1.パリ
2.大海戦、アカデミー大会のスケジュールをもう少し早く発表できないのか?せめて、直前の理由を教えてほしい。
1については特に熱心な方がいるというのもあるが、内陸都市について今後の見通しを聞く、というまとめ方なら穏便な気がしてきたから。2については、切実であるが、ゲームのマネージメント上スケジュール発表を遅らせる理由があるのなら、その点を質したい。
この二点にラジオで投稿いただいたネタを考慮して1,2つに絞る。後は、明日、質問できる時間や制約を考慮して2つ押し込むかどうかを現場で判断する。新拡張パックについては聞く人がいるだろうけど、私も何か考えることがあれば、そっちの類も考える。なんとしても1つだけであっても質問してまいりたい。
誰かあったら声でもかけてやってください。ビールでも飲みましょうよ。
た、台風・・・。新幹線が・・・・
-----------------------------------------------
↓大海戦接戦でよかった!FC2ブログランキング参加中↓
http://blogranking.fc2.com/in.php?id=148820